共催:Micropaleontology Reference Center(国立科学博物館・地学研究部),日本古生物学会,島根大学
後援:日本地球掘削科学コンソーシアム
協賛:石油資源開発株式会社
![]() |
最終更新:2010年3月23日 | ![]() |
2009年度のMRC研究発表会は終了しました.多数の方々の御参加ありがとうございました.
来年度は仙台で開催の予定です
MRC研究発表会は,国内の微化石研究者の相互交流と最新成果の紹介を目的として,2007年から毎年実施されております.
2009年度は島根大学を会場として,以下の通り開催しました.
2010年3月17日(水)〜19日(金)
講演会場:島根大学教養講義室棟1号館102号室(松江市西川津町1060)[キャンパスマップ]
懇親会場:レインボープラザホテル(松江市学園1-8-8)
無料(懇親会代は徴収します)
2船体制が整ったIODPでは,より多くの研究航海が実施されるようになり,日本からも多数の微古生物学者が乗船している.その最新成果について,紹介と議論を行う.
人為的改変による環境の時系列変化の復元やモニタリングを行うにあたり,微化石は有用な指標となりうる.このような研究 の成果について,紹介と議論を行う.
事務局(林 広樹,mrc2009@foraminifera.sakura.ne.jp)までお問い合わせ下さい.
[日本古生物学会][国立科学博物館地学研究部]
[日本地球掘削科学コンソーシアム]
[島根大学 | 総合理工学部地球資源環境学科 | 教育学部自然環境教育 | 汽水域研究センター]
COPYRIGHT (C) SHIMANE UNIVERSITY 2009, 2010 ALL RIGHTS RESERVED
作成 MRC2009事務局(野村律夫,入月俊明,瀬戸浩二,高田裕行,林広樹,
廣瀬孝太郎,辻本彰,渡辺正巳,河野重範,大谷修司)