menu

2018 (H30)年度

卒業論文
No. Title
1549 チェーン微動アレー探査法を用いた宍道湖西部 堤防沈下原因調査
1550 亀裂系岩盤における初期・境界同時逆解析法の検討
1551 インド洋スマトラ沖試料の粘土鉱物XRD分析
1552 津山市西部における勝田層群の地質と化石
1553 四国西部秩父帯南帯 三宝山ユニット深部相の地質と変成作用
1554 岡山県鏡野町南部及び津山市西部に分布する勝田層群の地質及び堆積相について
1555 養生日数の経過にともなうセメント安定処理土の弾性波速度と物理的性質・力学的挙動の関係
1556 2016年鳥取県中部地震 余震域に発達する断層と地震との関係
1557 島根県,野山岳かんらん岩捕獲岩を用いた化学組成分析と微細構造解析 ~日本海拡大時の上部マントル流動の考察~
1558 地下水流動逆解析における陽解法によるアジョイント法の試み
1559 三瓶-三次微小地震帯南東部に発達するリニアメントと断層の関係について
1560 静岡県浜名湖における過去2000年間の水塊構造の変遷
1561 花粉分析に基づいた対馬における完新世の植生と気候の復元
1562 和歌山県和歌山市栄谷~大阪府泉南郡岬町地域に分布する和泉層群黒色頁岩の有機物の起源と有機熟成度
1563 分岐解析に基づいた横ずれ断層形成メカニズムの一考察
1564 非排水条件下における養生途中載荷がセメント安定処理土の強度特性に及ぼす影響
1565 Geology of the Nawa Pyroclastic flow deposit - Mt.Daisen.
1566 四国東部安芸構造線における断層構造解析および摩擦発熱温度評価
1567 南シナ海IODP Site U1499の浮遊性有孔虫群集と古海洋
1568 島根半島の地すべり防止区域に存在する泥質岩及び流紋岩の風化の特徴
1569 光ファイバーを用いた地すべり斜面モニタリング
1570 地下水非定常逆解析における初期条件定常解析の組み込み
1571 大田市長久地区における山陰道建設に伴う斜面安定性の評価
1572 日本海南部沿岸における熱帯性大型有孔虫 Amphistegina の生態調査
1573 スパースモデリングを利用した地下水流動逆解析法
1574 中海・宍道湖における生態系モニタリング-宍道湖の新生堆積物の堆積過程-
1575 平成30年7月西日本豪雨時の斜面崩壊発生地点と異常降水量指数分布との対応
1576 島根県奥出雲町周辺の風化花崗岩の変質作用と放射年代の研究
1577 合成カンラン岩を用いた粒成長実験におけるシリカ活量の影響
1578 ヤマトシジミの成長パターンの再検討
1579 多伎周辺における山陰道建設に伴う斜面安定性の評価と対策
1580 島根県松江市美保関町千酌および出雲市別所町に分布する油臭を伴う中部中新統 成相寺層-牛切層泥岩中の炭化水素類の特徴
1581 中海底質柱状堆積物の地球化学的分析による人間活動の影響評価
1582 島根県東部に分布する大東花崗閃緑岩の地質学的・岩石学的研究
1583 降雨による斜面変動に関する浸透過程の研究
1584 未固結セメント安定処理土の圧密特性
1585 大田市朝山周辺のゼオライト・ベントナイトの形成について
1586 島根県隠岐島後に分布する変花崗岩類の地質学的・岩石学的研究
1587 C/Sの違いがセメント安定処理土の弾性波速度と一軸圧縮強度の関係に及ぼす影響
1588 隠岐島後に分布する中新統の放散虫生層序
1589 岡山県呰部地域のペルム-石炭系石灰岩層の堆積学的検討
1590 2018年4月島根県西部地震による美郷町枦谷 長距離運動地すべりの運動機構
1591 島根県隠岐島後に分布する中新統郡層の地質学的研究
1592 島根大学三瓶演習林と松江試験地におけるスギ根系の発達状況の違い
1593 広島市安佐北区、安佐南区の平成26年8月豪雨における斜面崩壊発生率の違いについて
修士論文
No. Title
413 Evaluation of prexent lake environment from geochemistry of bottom sediment of Hartbeespoort dam, North-West province, South Africa.
414 Geochemical constraint for sedimentaryenvirnment of the lower Permian Vryheid Formation, Karoo Supergroup.
415 島根県出雲市稗原町周辺の層位・古生物学的研究
Stratigraphical and paleontological studies around Hiebara-cho, Izumo City, Shimane Prefecture.
416 兵庫県北部~鳥取県南東部に分布する中新統泥質岩の有機地球化学的研究
Organic geochemical study on Miocene mudstones of Northern Hyogo Prefecture and Southeastern Tottori Prefecture.
417 巨大分岐断層としての安芸構造線の分布と性状
Distribution and character of the Aki Tectonic Line as an ancient mega-splay fault.
418 養生時の上載圧とそれに伴う圧密がセメント安定処理土の一軸縮特性に及ぼす影響
Influence of the loading and accompanied consolidation during curing on unconfined compression strength characteristics of cement stabilized soil.
419 群馬県富岡 ,安中地域に分布する中新統原田篠層〜庭谷層の浮遊性有孔虫生層序
Planktonic foraminiferal biostratigraphy of the Middle Miocene Haratajino and Niwaya formations distributed in the Annaka and Tomioka areas, Gumma Prefecture.
420 奈良県北東部の中新統山辺・山粕層群の層位・古生物学的研究
Stratigraphical and paleontological studies of the Miocene Yamabe and Yamagasu Groups in the northeastern part of Nara Prefecture.
421 長崎県壱岐島における完新世の沿岸環境の時間空間的変化
Spatiotemporal change of Holocene coastal environment in Iki Island, Nagasaki Prefecture.
422 中海本庄水域における森山堤防開削後の貝形虫群集の時間的変化
Temporal change of ostracode biocoenosis in the Honjo area of Lake Nakaumi after the excavation of the Moriyama dike.
423 新潟県上部鮮新統四十日層産微化石の群集と微量元素分析
Analyses of microfossil assemblages and trace elements from the upper Pliocene Shitoka Formation, Niigata Prefecture, central Japan.
424 島根県出雲市に分布する中新統大森層の岩相の特徴とその空間変化
Lithofacies of the Miocene Omori Formation distributed in Izumo, Shimane prefecture and its spatial variation.
425 Slope Stability Analysis of Rainfall-induced Shallow Landslides Making Use of Database in Shimane Prefecture, Japan.

戻る