| 348 |
|
ネパール中世部ビイナ・コーラ上流のチュリア(シワリク)層群 |
| 349 |
|
長野県信濃大町市北西部に分布する花崗岩類について |
| 350 |
|
平田市西部~大社町の古浦層と成相寺層の接合関係について |
| 351 |
|
出雲平野の第四系の構造 |
| 352 |
|
沖縄トラフの成因に関する実験的研究 |
| 353 |
|
島根県大原郡大東町川井地域の花崗岩とそれに伴うモリブデン鉱化作用について |
| 354 |
|
中海底質中の微小貝遺骸群集 |
| 355 |
|
斐川平野完新統の珪藻群集 |
| 356 |
|
石川・富山県境付近に分布する岩尾滝凝灰質砂岩層についての地質学的・古生物学的研究 |
| 357 |
|
島根県大東-上山佐産地域における花崗岩とそれに伴うモリブデン鉱化作用について |
| 358 |
|
斐川平野完新統の有孔虫群集 |
| 359 |
|
隠岐島後における新第三系歌木泥質岩層中の有機物 |
| 360 |
|
島根県島根町桂島およびその周辺の地質的,岩石学的研究 |
| 361 |
|
岡山県井原市北西部に分布するペルム系舞鶴層群の放散虫化石層序 |
| 362 |
|
岡山県御津市北西部に分布するペルム系舞鶴層群の放散虫化石層序 |
| 363 |
|
房総半島西部の上総層群中の火山灰層序 |
| 364 |
|
浜田地域の地質-特に国府火山岩類の変質について南域を中心として- |
| 365 |
|
|
| 366 |
|
西川津遺跡の花粉分析 |
| 367 |
|
房総半島中部,新第三系の褶曲構造の構造地質学的研究 |
| 368 |
|
山口県東部ジュラ紀コンプレックス玖珂郡層群の地質-特に破砕帯に濃集する炭質物について |
| 369 |
|
南西諸島周辺海域の造構運動に関する実験的研究-特に沖縄トラフ南域を中心として- |
| 370 |
|
島根県大江高山火山岩類中のリン灰石の研究 |
| 371 |
|
島根県横田町矢野馬木耐火粘土鉱床 |
| 372 |
|
岐阜・福井県境に産する能郷白山花崗閃緑岩体について |
| 373 |
|
湖陵町周辺における出雲層群とその古環境 |
| 374 |
|
高山貫入岩体の帯磁率と岩石・造岩鉱物の研究 |
| 375 |
|
邇摩郡仁摩町周辺の中新統と古環境 |