menu

1994 (H6)年度

卒業論文
No. Title
559 嵩山周辺地域の基盤構造と地下水との関連について
560 四国中央部三波川帯の五良津西部岩帯及び周囲のテクトニックブロック
561 粒度組成からみた火山砕屑物の運搬堆積機構-鮮新統太田火山灰層とその相当層を例にして
562 西南日本ペルム紀黒色泥岩の有機地球化学的特徴
563 中海・宍道湖における底生有孔虫の季節的変化
564 三瓶山カルデラの重力異常
565 佐陀川運河から塩水が宍道湖に流入するタイミングについて
566 四国中央部三波川変成帯のざくろ石の累帯構造
567 隠岐島後中央部における時張山累層の層序と構造
568 中海,飯梨川河口の第3マッドランプ(1994年2月発生)の研究
569 大根島の地下水位変動と湧水について
570 布野村地方・備北層群を規制する基盤岩類の断層解析
571 宍道湖柱状堆積物のC/N比
572 波根湖の研究 とくに形成史と干拓の歴史
573 島根半島片江地域の火成岩類の岩石学的研究
574 島根県松江市に分布する中新統松江層及び松江層にみられる潮汐堆積物の研究
575 Mn3+とFe3+を含むパンペリー石族鉱物の席選択性
576 隠岐島後中村に分布する時張山累層の層序と構造
577 岡山県成羽町南西部におけるペルム系珪質岩の分布と岩相の特徴
578 島根県八雲―広瀬間山地の水文地質構造と地下水流動
579 西南日本のP/T境界からジュラ紀に形成された黒色頁岩の有機地球科学的研究
580 愛知県中新統師崎層群の底生有孔虫化石群集
581 島根県下の中部中新統の火山豆石に関する研究
582 鹿児島県提水流地区の水文地質と斜面崩壊との関係
583 四国中部三波川帯瀬場地域の2種のエクロジャイト
584 大山・蒜山地域の重力基盤構造と大山西南方の地質
585 衛星画像データを用いた出雲平野地域における古地形復元の試み
586 中海柱状堆積物の脂質組成
587 温泉津町の中期中新統中の海底火山噴出物の構造と層相変化について
588 中海柱状堆積物の粘土鉱物と放射性核種
589 岡山県成羽町北部の上部トリアス系成羽層群における二枚貝化石モノチスの産上の検討
590 四国四万十帯大山岬層中の変成岩礎と西南日本外帯のテクトニクス
591 蒜山地域の重力異常
592 中海周辺におけるグリーンタフ地溝の重力基盤構造の解析
593 隠岐島後東部に分布する時張山層の層序と構造
594 渦鞭毛藻シストの垂直分布よりみた中海の環境変遷
修士論文
No. Title
56 Synthesis and Physical Properties of Sr-bearing Piemontite.
57 Geochemical Characteristics of Oils and Condensates from Different Basins of Kazakhstan, Japan and Russia.
58 中新世海底火山噴出源近くの堆積物
59 中部地方天竜地域三波川帯の岩石学的研究
60 山陰帯東部人形峠周辺に分布する古第三紀火成岩類の岩石学的研究
61 日本海沿岸新第三紀中新世堆積岩の有機炭素濃度
62 津山盆地と美作衝上断層
63 隠岐島後,時張山層の堆積とコールドロンの形成
64 Paleoenvironmental Changes as indicated by heavy metal distribution in sediments of Lake Shinji, Southwest Japan.
65 Holocene Transgression Deposits at the Iinashi River Delta, Southwest Japan.

戻る